レスキュー研修及び講習会in与那国島
与那国島ケイビングレスキュー研修及び講習会 認定ガイド対象のレスキュー講習 内容:レスキュー訓練とリスクマネジメント研修 日時:2022年10月26日~27日 場所:与那国島ツアーショップ利用洞窟 対象:認定ケイビングガ […]
与那国島ケイビングガイド育成講習会
与那国島にプロのケイビングツアーガイド誕生 通常の講習会とは違い、団体や企業様からの依頼でも講習会は行なっております。 今後も企業様やツアーショップ様でケイビングツアー展開へのご興味あり、人材育成にお困りの方はご依頼くだ […]
YCA第2期 八重山ケイビングガイド育成講習会
第二期ケイビングガイド講習会 ケイビングガイド育成講習会開催日程のお知らせ 【主催】八重山ケイビングガイド協会 お申し込み/お問い合わせ:info@yaeyama-cave-site ーーーーーーーーーーーーーーーーーー […]
ケイビング(洞窟探検)ツアー
ケイビングツアー そう聞いて「ああぁアレね」と言える人が日本に何人いるでしょうか まだまだ認知度が高いとは言えないケイビングですが洞窟探検と聞けば理解してくれる方も多いのではないでしょうか 【いきなり結論】 ケイビングの […]
活動記録:八重山ケイビングガイド協会
【日 時】 2022年01月31日(月)午前9:00〜 【場 所】 西表島ユツン洞窟駐車エリアと洞口エリア 【活動内容】 草刈り作業 【作業理由】 駐車スペース確保によりエリア利用者とのトラブル回避と、県道との合流部 […]
YCA:石垣島に公認ケイビングガイドが誕生
YCA第一期 八重山ケイビングガイド育成講習会 八重山諸島の各島々に残る自然のままの洞窟(鍾乳洞)を専門の知識と技術で安全にゲストを案内するケイビング(洞窟探検)ツアーガイド。 そのケイビングガイド育成の為の講習会が20 […]
西表島ケイビングツアー(洞窟探検)
八重山諸島ケイビングツアー始まりの土地 アクティビティーツアーとしてのケイビングの始まりの地とも言われツアー歴史も長い 【西表島の地形及び地質の概要】 西表島は八重山諸島に属する北緯24°15’から24°25’、東経12 […]
石垣島ケイビングツアー(洞窟探検)
八重山諸島の地形及び地質の概要 石垣島概要 琉球列島の南西部八重山諸島に属する北緯24°19’から24°37’、東経124°04’から120°20’の間に位置し、面積およそ258.3k㎡の島である。 島の形の主部はほぼ四 […]